
どうも、ヒノウエです✋
今年もあと少しで終わりますなぁ。
と、いう事で今年行った所をダイジェストで
お伝えしたいと思います❗
まずは…
南魚沼市にある、「八海山尊神社」です。
こちらで有名なのは、”龍鳴”(りゅうめい)です❗
こちらの八十八段の階段を登る前に、神社に向かって手を叩いてみましょう。
そうすると、目の前の石段が反響して鳴り響きます。
その事から、いつしか神の喜びのしるしとして龍鳴と呼ばれる様になったそうです。
次に…
こちらは、前にも紹介した「雲洞庵」です。
この石畳を踏みしめてお参りするとご利益があると言われています。
さて、何故でしょうか❓
答えは……以前のブログを見てくださ~い❗❗
ちょっとブレイク…
(ふう、美味しかった。)
最後に…
こちらは、燕市の国上にある「千眼堂吊り橋」です。
ちょうど紅葉も綺麗でした。吊り橋に乗り、ぴょんぴょん跳ねて
家族に白い目で見られたのは、言うまでもありません…。
ちょっとブレイク
ふう、美味しかった❗
では、またらいね~ん❗❗
新潟県内6店舗でお得なキャンペーン開催中📣
水回りリフォームをイベント特別価格で!
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
12月24日(日)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット