貴重な体験

皆さん、お久しぶりでございます。ヒノウエです。

今回ご紹介するのは白山神社の「百八灯献燈祭」です。

こちらは「ひゃくはっとうけんとうさい」と読みます。

行かれた方も多くいると思いますが、ご紹介させていただきます。

こちらは一年に一週間だけ、ろうそくを神前に飾り、その一週間のうち

一日だけ火を灯しておまいりする事ができる特別な日となります。

そして神前の照明を消して、ろうそくの灯りのみになる時間がほんの数分間..…。

とても幻想的です‼

もう一度言いますが1年に1度、ほんの数分間だけの幻想的空間です‼

是非来年お参りに行ってみて下さい。

又同時に行っていたのが、

「ろうそくに願いを込めて火を灯そう」です。

願いを書いたろうそくを、この日の為だけに用意された台に飾られて奉納されます。

私も書きたかったですが応募が間に合いませんでした…😭

限定40名なので来年しっかりチェックして応募したいと思います。

白山神社は多くの方が行かれていると思いますが色々な行事を

チェックして参拝に行かれては、いかがでしょうか。

それではまた、より良い情報をお届け出来ればと思います。

パワ~‼

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/