休日

こんにちは!

とやの店営業の深谷です😊

 

もうすっかり寒くなりましたね☃️❄️🥶

来週から12月だなんてあっというまですね( °_° )

2019年も終わりにさしかかっていて

寂しい気もしますが、

2020年がはじまるのも楽しみです!

年末年始ってなんだかわくわくします🙋‍♀️🙋‍♂️🌟

 

入社してからもう8ヶ月も経ったなんて

ほんとーーーーーに、あっという間です。

大学生の時よりも遊ぶ時間はとても減ったけど

それでも充実した毎日をすごしています☺️

社会人になってからの休日は思いっきり

遊ぼうと決めています🤟

 

この前の休日はマリンピア日本海に

行ってきました!🐳🐠🐡🐙🐟🐬

魚たち見てると癒されますね、

可愛いすぎる〜🥺💓

毎日見たいくらいです∈( ⊙_________ ⊙)∋

ということでマリンピア日本海の

年パス買いました(笑)

心身共に疲れた時は魚たちに会って

癒されたいと思います( ᵕᴗᵕ )💭

 

皆さんもぜひマリンピア日本海へ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

 

冬が来る前に②

こんにちは。

平島店の並木です。

 

 

先週に引き続き、冬が来る前にお気軽にできるお勧めの寒さ対策のリフォームを

ご紹介します!☃❄

 

冬が近くなり気温がぐんと下がってくると、

暖房をつけていても部屋が暖かくならなかったり、

湿気で窓が結露してカビの原因になったり、お掃除が大変だったり…という経験はありませんか?😧

 

 

そのようなお悩みをお持ちの方にお勧めなのが、

「内窓」の設置リフォームです!

 

内窓の設置リフォームは、掛かる費用も比較的抑えられ、

1か所あたり工事費込みで19000円~(税別)(0.2~1.6㎡未満)、

また、工事にかかる時間も少なく 窓1つあたり約1時間と、

リフォームの中ではお気軽にしやすいものになっています。

 

 

また、内窓の設置によって

①断熱効果   窓からの熱の出入りが少なくなり、冷暖房費の節約になります!

②結露の抑制  結露が軽減し、カビの予防、窓廻りの傷みの予防にもつながります!

③遮熱効果   強い日差しをカットし、家具の色あせも防げます!

④防音効果   外の音が聞こえづらく、静かで過ごしやすい空間に近づけることができます!

 

・・・など、内窓の設置一つでたくさんの効果が期待できるんです!🌞

 

 

費用もお手頃で、工事時間も短い内窓のリフォームは

メリットもたくさんあるので、

みなさんぜひ一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?🍀

 

 

お見積もりは無料になっておりますので、

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。😊

 

 

 

はじめまして

はじめまして、こんにちは。
アフター訪問担当の渡辺です😄
はじめましてですが、実はアフター訪問を始めて1年が経っています🔰
「アフター訪問ってなぁに?」
リフォームアウトレットでは、工事完了後、1ヶ月、6ヶ月、1年を目安に
定期的にリフォーム箇所の状況確認をし、お客様に快適な暮らしを長く続けていただくお手伝いをしています。
経年変化の確認や、商品または工事の不良が認められる場合は速やかに回復に努めます。
些細なことでもお気軽にお声掛けいただけますと幸いです💖

「なかなか言いづらい。」、「忙しい。」というご心情、ご事情がおありかと存じます。
そこで、アフター訪問をしてみよう!と始めたのがちょうど2018年の10月頃です。
「特別不具合なく、良好です、快適です。」
「工事して本当に良かった、ありがとう」といったお声を多く頂戴し、スタッフみんな喜んでおります。
ご指摘を頂戴した際は真摯に、可及的速やかにご対応するよう努めております。
リフォームして終わり、工事して終わりではなく、
今後も末永くお付き合いをいただけますよう…
ご縁を大切に孫子の代までご愛顧いただけますよう、
ご指導ご鞭撻を賜わりたく存じます。
アフター訪問の際にはぜひお声掛けください。
また、カスタマーセンターでもフリーダイヤルをご準備しております。
気が付いたとき、ご不安なときにはぜひご利用ください。📞
10:00~18:00の間で土日祝日も営業しております(水曜定休日)。
とやの店・平島店・亀田店・松崎店をご利用のお客様は、
フリーダイヤル 0120-444-715(とやの店につながります)

アコーレ店をご利用のお客様は、
フリーダイヤル 0120-444-642

問い合わせたいことがいろいろある際などは、カスタマーセンターで承ります。
フリーダイヤル 0120-666-432
です。

アフター訪問のご説明が長くなりましたが、初めましてなので自己紹介も少しだけ。
休日は気になる展示会に行ったり、子どもと公園に出かけたりしています。

大体、懸賞に応募して当たったものか、絶対行きたいものは前売り券を準備します。
手軽な懸賞にしか応募しないズボラですが当たるとラッキー😊
以前、友人に「美術展や展示会は、好き!との出会いや興味をもつきっかけになるよ」と言われてから、
なるほど~と美術館などに足を運ぶようになりました。おかげで外出の機会が増えました👏

つい先日は、サザエさん展に子どもと行ってきました。
みんな大好きサザエさんはうちの子ももれなく大ファンです。
運よくサザエさんと2ショットも撮れましたが残念ながらピンボケていたのでパネル一覧の写真を。

毎週お出かけしていたら大変なので、公園にも良く行きます。
先週は秋葉公園まで行って軽い山登りをしました🗻山でした。
公園…?いえ、山です。栗やドングリ、松ぼっくり。ロープの遊具に坂道…。
子どもの大好き!!が詰まっているようなところでした。
母は紅葉を見に行きたかったのですが…😅


今覚えているのは落ち葉、どんぐり、どんぐりの帽子、栗、土。
茶色ばかりですね。拾ってきたどんぐりを煮沸するか冷凍するか悩む今日この頃です。
私自身は出不精ですが、子どもにはいろんなものを見聞きして、
体験してほしいので鞭打ってこれからも外出、頑張ります。
私自身も外出すると出来事からも子どもからも刺激や元気をもらえますのでWin-winですね😊🎵

長々お付き合いくださり、ありがとうございました😅
アフター訪問でお邪魔した際は、ぜひお気軽にお困りごとをお聞かせください!

こんにちは!

とやの店事務の田中です!

最近寒くなってきましたね

寒くなると食べたくなるのが鍋…、

ということで
前日タイ料理のお店で鍋を

食べてきました!

 

パクチーと牡蠣と共に

 

やっぱり鍋は美味しいですね

 

本当はハロウィン🎃の話とか

出来れば良かったのですが、

ダイエット中なのでお菓子我慢してました

 

なので鍋☺

 

風邪などに気をつけて過ごしていきたいと思います!

 

食欲の秋

とやの店工務の小山です。
気がつくと夏が終わってすっかり秋になりましたね!
スポーツの秋、芸術の秋、たくさんありますがみなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか。

私は先週末に誕生日旅行も兼ねて伊香保温泉に行ってきました!

素敵な風景と美味しい料理で心身ともに大満足でした!

伊香保の石段街は遊技場や饅頭屋が立ち並んでおり、温泉情緒もたっぷりの佇まいになっていました!

石段も2010年に新設されており、現在は365段になっています。数にすると大したことないように思いますが、近くで見ると天まで届きそうな勢いになっていました!!!

この石段には温泉街が1年365日にぎわうようになってほしいという繁栄の願いが込められているため365段だそうです!
(ちなみに私は50段目くらいから登りたくないと連呼していました)

みなさんもさまざまな秋を楽しんでお過ごしください✌️