
上越店の土屋です
去年飼い始めたメダカが10匹から4匹亡くなって、2匹産まれたので、今は8匹になりました
ほぼ放置ですが大きくなってます
ふと見ると娘が拾ってきたドングリから芽が出てます
これは大きくなると大変な事になりそうですが、なかなか抜く勇気が出ないやつです
さて、今年も我が家ではミニトマト育ててます
![]()
ミニトマトです
今年は他の野菜も
![]()
これはトマト
違いが分からない
これはナス
キュウリも植えました
ただ、水を撒くのが毎日大変。
なので、元々自宅にあって動かなくなっていた汲み上げポンプを、職人さんの手を借りて直しました‼︎
![]()
写真だと分かりにくいかもしれませんが、結構調子良く水が出せるようになりました
これで水撒きも簡単、冬も活躍しそうです
汲み上げポンプの修理もリフォームアウトレットならお任せ。いつでもお気軽にお問い合わせ下さい
6店舗全店でお得なキャンペーン開催中📣
水回りリフォームを県下最安値価格で!
特別価格は6月6日(金)まで🔨
🔻詳しくはこちら
https://www.reform-outlet.com/event/event5.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちは‼
工事部の斎藤恵一郎です🛠
今までに数回、ブログを書かせていただいたのですが、
どれも少しふざけたような内容のものでしたので、
2024年は「真面目に」投稿しようかなと思います🕺
どうぞよろしくお願いいたします🦍
このブログを読んでくださっている方は、
みなさん水回りのリフォームに少なからず関心がある方だと思います🧐
なので本日は、
お風呂リフォームの作業風景を少しご紹介したいと思います‼
ご紹介するのは、
マンションのユニットバス組み立て作業です🏋
一般的な戸建て住宅とRCマンションの違いは、
主に天井が低かったり、梁(はり)があることです🖖
今回の工事現場ではまさに梁があって、
梁用の天井材を使って組み立てています🥂
では、写真をまじえて見ていきましょう~👯♂️
まず既存浴室の解体後の写真です🐷
水道管の作業も終わって、ここから組み立ての作業がスタートです👶
ユニットバスの基礎となる架台を設置🚀
レーザーで水平かどうか確認中なのは、
工事部のスーパーマン渡邊さんです😘
そのころ私はユニットバスの壁パネルの加工を行っています😎
真面目なのでカメラの方を向かないですね~🙈
洗い場床と浴槽を設置💪
スーパーマン渡邊さんはお風呂だけでなく、
いろいろできちゃいます😳
次はジョイナーという、いわゆる骨組みの設置💀
渡邊さんはゴルフが好き⛳
恥ずかしそうに隠れてますね😍
骨組みができたら壁パネルの建て込み🏯
渡邊さんはカラオケも好き🎤
今度デュエットします🤼
そして、これが梁(はり)部分です💃
天井に段がついている感じの仕上がりになります👏
こちらは、梁施工勉強中の工事部熊倉さん🐻
私と一緒で真面目です🤺
梁(はり)以外の天井も乗っかって、換気扇などの機具取り付け🍑
渡邊さんはねこちゃんも好き🐱
私はアレルギー🙊
そしてついに、完成~👼
左上の方に梁部分が見えますね☝
きれいに仕上がりました🍾
今回のようにお風呂の中に梁があったりなかったり、
お家は一軒一軒さまざまな大きさやかたちをしています🏹
それに合わせたリフォームをご提案し、
作っていくのが私たちの仕事です🎖
今日のブログのように、
真面目に真摯にリフォームいたしますので
お困りごと、お悩みごとがございましたら
ぜひお問い合わせください🎆
今後ともリフォームアウトレットを
よろしくお願いいたします🤹
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんちには。
最近の楽しみは「濃いめのレモンサワーの素」を少量の炭酸水で割って飲むこと。
とやの店 山際です。
口がしぼみます。
さて、先日お引渡しを行いましたお客様のビフォーアフター写真を載せます。
【ビフォー】
【アフター】
ナチュラル系で統一されて、とてもオシャレな空間になりました。
随所にデッドスペースとなる空間を生かしたアイデアが溢れてます。
余すことなく空間を利用した収納は素晴らしいです。
お施主様のセンスが光ります。
大変喜んでいただけてとてもうれしく思っております。
私自身も成長できた日々でした。
新潟4店舗でお得なキャンペーン開催中📣
この特別価格でのご案内は今回が最後!
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
4月2日(日)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
【新潟地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちは 上越店ひらはらです。
年が明けて早二か月・・・寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日の大寒波において、多くの方々より給湯器のお湯が出ないとの内容でお問い合わせいただきありがとうございました。
私どももできるだけ多くのサポートをさせていただいたつもりです。
その中で私が初めて見た 樹脂管の破裂!?がございましたので掲載させていただきます。
「給湯器に入っている管から水が噴き出して・・・」との連絡で現場に伺うとすでに水は止められておりましたが
吹き出し口を見ると 樹脂管(ポリブデン管)に大きな亀裂が・・・
中で水が凍って膨張し、管を割ってしまったのでしょうね。保温材もまかれておりましたが・・・
応急処置を行いましたが今後も含めて配管のやり直しや、ヒーターの取り付けも含めてご相談させていただきます。
まだまだ寒い日が続くと思われます。みなさまお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
そしてお家のことで何かございましたらお近くのリフォームアウトレットまでご相談くださいませ!
新潟上越5店舗でお得なキャンペーン開催中📣
水回り商品をイベント限定価格でご提供します!
このお値段でご提供できるのもあと少し…!😭
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
5店舗全店で2月26日(日)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
【新潟地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
【上越地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット