
とやの店の深谷です!🐸☀
本日は雪も降ってきて春らしくないお天気でしたね⛄🌧
最近は春らしいニュースよりもコロナウイルスの話で持ちきりですね😢
コロナウイルスが早く終息することを願う毎日です。
我々ができることといえば、
このような環境の中でも、住まいに関するお困りごとをお持ちの方は
たくさんいらっしゃるはず🤔💭
その方たちのお悩みを解消することだと思っております!
コロナウイルスの影響で水廻り商品の納品も遅れています😭⚠
リフォームアウトレットではトイレや洗面台、給湯器等の在庫があります😊
水漏れ等のトラブルを抱えて困っている方々、それ以外にも
住まいに関することでお困りこと等ありましたらお気軽にご相談ください😌🏘
最後にトイレのリフォームについて紹介させていただきます☺
中央区のI様邸にてトイレのリフォームをさせていただきました!
床と壁と天井の内装工事と手すり工事もさせていただき
大変喜んで頂けました😊🌟
今後ともお客様に喜んでいただるように精一杯頑張りますので
よろしくお願いいたします!
工務の高橋です!
チラシ等で写真に載っている坊主で一番でかいのが私ですW
世の中”コロナウイルス”で大変になっています。
我が家の子供達は、全員学校は卒業してるので、学校行事とかに
影響は無かったですが、この春の卒業生の皆さん、また、親御さんの
残念な気持ちは、理解できます。
しかし、時間は流れます、新入学、新社会人の皆さんがんばりましょう!
私もがんばります。
現在自社工務スタッフは6名います。
工事の際、名刺をお渡ししていますので、分からない事、商品に関する事、
すまいに関すること、何でも相談して下さい。
分からない場合でも、早急にお調べしてお答えします。
工事の際、高橋の名刺でしたらお気軽にお声がけ下さい。
超絶スマイルを披露します!!!
工務スタッフの写真を載せますので、是非高橋を探してください(笑)
平島店の五十嵐です。
少し雪がチラ、ホラ❄
春の訪れを感じていたのに・・・
寒暖差は体調を崩しやすいので、体調には十分に気をつけてください‼
本日は、上越アコーレ店 坂井さんが
工務 野崎さん指導のもとトイレ施工研修に新潟に来ていました😊
坂井さんは、昨年の暮れに入社された、明るく元気なスタッフです😁
挨拶がとっても元気があっていいんです🎵👌
では本日の研修の様子です☀
▽トイレ撤去後、リフォーム用トイレ配管を工事するトイレの配管の長さにカット
▽長さを合わせた配管をセット 野崎さんのヘルメットを借りてます🖕
▽トイレ取付
と、昨日は2件、
本日はトイレ入替えを1件行ったようです。
日に日に上達しています💪✨
いづれは、皆様のお住まいのトイレ入替をさせていただくと思います。
お客様に喜んでいただけるよう、頑張りますので
よろしくお願いします。
平島店の五十嵐です。
3月半ば!もう少しで4月!
4月というと「始まり」「スタート」と、印象があります。
暗いものに目を向けてばかりではなく、新しいことに挑戦する💪
ワクワクするような前向きなスタートを切りたいと思う今日この頃です😆
嬉しいニュースがありました✨
当社、工務スタッフ3人がTOTO株式会社さんより感謝状をいただきました!
★お客様からのコメント★
仕事が早くキレイな仕事でした。
感謝です。
まじめにコツコツ職人ですね。
マナーも良好でしたよ。
朝早くからありがとうございました。
おかまいできなくすみませんでした。
と、とってもお褒めの言葉をいただきました😆
ありがとうございます🌟
工事中はお客様にストレスを与えてしまいますので
これからもマナーには十分に気をつけ、
喜んでいただけるように、頑張ります‼