ランチ

 

こんにちは、とやの店所属の斎藤拓人です!

 

 

先日行った西区のラーメンをご紹介します。

 

 

西区のリフォームアウトレット平島店の近くにある

ななひら さんです!

 

 

 

 

 

平島店に所属していた時から吉田店長と良く通っていました!

オススメは塩です!

 

 

皆様もリフォームアウトレット平島店にお越しの際はぜひ!

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/

歴史探訪

こんにちは!

松崎店 営業の原です。

9月に入り、過ごしやすい日々が続き、夏の疲れがでてきたのか、夜は早めの就寝をしているこの頃です!

 

毎年の事ですが、夏は子供たちの宿題に追われます。

今年は一番末っ子の娘も小学校に入学し3人分の夏休みの宿題に追われました。

そんな中、長男の課題に、住んでいる地域の事について調べるという項目がありました。

 

私の住んでいる新潟市秋葉区には、「石油の里」と言われる場所があります。長男は秋葉区における石油開発の歴史について調べたい、という事で一緒に訪問してきました。

 

石油の里には、その当時石油採掘作業に使用されていた機械や道具、また歴史などの資料が多く展示されています。

当初、必要な事だけ調べて帰ろうと思っていたのですが、思ったよりも私が興味を持ってしまい、子供以上に時間をかけてゆっくり見てしまいました。

 

興味を持ったのも、ここ最近訪問したお客様宅の敷地内で天然ガスがでていて、その事についてお話を聞いたり、また別な方で、今現在採掘されている岩船沖の油田開発に携わっていた方のお話を聞いたりしていたので、尚一層興味をもったのだと思います。

 

秋葉区の石油の歴史に触れ、多くの事を知りました。子供と川や海などに遊びに行くのもよいですが、ゆっくり資料館に行くのも良いと感じた1日となりました。

 

「石油の里」内に、今は閉館中ですが秋になると開館する、日本の石油王中野貫一の邸宅があります。紅葉の季節が見ごろらしいので、秋にまた訪問したいと思っています。

 

皆さんも、お住いの地域の歴史探訪をしてみるのはいかがでしょうか?

新しい発見があるかもしれません!

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/

夏といえば

こんにちは!

とやの店工務の今井です。

暑い日が続いて家から出たくない時期がやってきました。

とはいえ休日にずっと家にいてもつまらないので

外に家族で遊びに行きたいのですが、

我が家では5月に第3子(女の子👧)が生まれたばかりなので、

なかなか外出するのはハードルが高い!!

ということで、ダラダラyoutubeばかり見ている子供達を誘い、

家のウッドデッキでプール遊びをすることにしました!!

 

なんと3時間ぶっ続けでボールを使ったり、水鉄砲したり、

カエルを捕まえて泳がせたりと、遊びまくってました、、、笑

次男に至っては最終的に唇真っ青です😅

子供達の元気に遊ぶ姿を見て癒された夏の1日でした😎

 


新潟・上越5店舗キャンペーン開催中📣

 

水回り商品をイベント限定価格で!

対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント

7月31日(日)まで開催中🔨

 

🔻詳しくはこちら

【新潟地域の方】

https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html

【上越地域の方】

https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/

今日のランチ

とやの店・亀田店に所属の吉田です😃

 

 

おすすめの一品!

 

 

 

 

レンジであっという間!

 

 

 

 

皿に移す派です!

 

 


新潟・上越5店舗キャンペーン開催中📣

 

水回り商品をイベント限定価格で!

対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント

7月31日(日)まで開催中🔨

 

🔻詳しくはこちら

【新潟地域の方】

https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html

【上越地域の方】

https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/

はじめての

こんにちは!

先日生まれてはじめて蛇に遭遇した

亀田店黒川です。

 

毎日暑いですねー🌞💦

暑いって何回言ったかな💦

それもそのはず、もう梅雨が明けたそうで、

驚きました💨なんて早いんでしょう💦

 

 

 

 

さてさて。

5月頃のお話になりますが、

人生で一度やってみたかった、

はじめての陶芸に挑戦してきました。

 

体験教室だったのですが、先生がわかりやすく

とても親切に教えてくださったおかけで、

こんな不器用な私でも最後はなんとか形に

なりました☺!

 

ひんやりとしたやわらかな感触と、

変幻自在に姿を変える、まるで生き物のような

動きをする土の不思議さが忘れられない(笑)。

先生いろいろとありがとうございました💐

 

 

合間に出してくださった、紅茶とクッキー。

とても沁みました✨美味しかった。

 

 

そして電動ろくろを使った出来上がりがこちら。

こんな感じになりました。

写真だと見えませんが、底の部分に低めの

「高台」という足というか縁がついています。

 

自分のなかでは、これに和菓子やお浸しを

ちょこんと盛り付けるイメージです。

氷を浮かべたお抹茶も良さそう。

 

仕上げにここに薄い水色の青磁という釉薬を

かけて焼いていきます。

焼き上がりまで残りあと1ヶ月くらい。

待ち遠しいです。わくわく。

 

もしうまくいったら、

今度はコーヒーカップやパン用のお皿を

作ってみたいという野望が

ふつふつと😁。

手作りの器って、愛着が沸いていいものだなーと

思いました。

いくつになっても新しいことに挑戦するのは

刺激的ですね💫

 

 

 

さぁいよいよ夏本番。

水分、栄養、睡眠をたっぷりとって、

体調にじゅうぶん気をつけながら

どうぞ素敵な夏をお迎えください🌴💓

ではでは~🙋

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/