経営計画発表会

こんにちは。

とやの店の田下です。

 

先日、当社の来期経営計画発表会が行われました。

長期的な事から、日常の業務に関する事まで様々な内容が盛り込まれております。

 

あっという間に来期(来年)がやってきます。

今年をしっかりと振り返り、来年をじっくりと考え、計画してに行動していきたいと思います。

 

吉田店長、今井主任を模範にしていきたいと思います!

初横浜!

こんばんは!ナベです🐻

こっちのブログに移ってから初投稿となります。

使い慣れないので時間が掛かるかも・・・。

 

さて、実は先日、人生初の横浜に行ってきました。

テレビでは何度も見ていて憧れていたYOKOHAMA (ベイスターズをイメージして青)

ついに行ってきました。

まずはやっぱり「横浜中華街」


 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの人をかき分けて中華街を進むと美味しそうな食べ物があっち👀にもこっち👀にも

目移りします・・・・

ですが今回はせっかくの旅だったので

ちょっと贅沢なお店に入りました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

〇〇円(内緒)のランチコースをお願いしました。

ふかひれ入りスープ(入りってところがミソ(笑))

北京ダック(これだけだとわかりずらいですね)

中華ちまき

などなど

(実はもっと写真あるのですがどれも食べ始めてから撮ってしまって・・・)

どれを食べても「旨い」の言葉しか出ませんでした。

満腹になりちょっと散歩で山下公園へ🚶

 

山下公園からしばらく歩くとかの有名な・・・・


赤レンガ倉庫が見えてきました。

ここまでで相当歩きましたがまだまだ歩きます

みなとみらい地区を進み

「カップヌードルミュージアム」とかも

とても気になったのですが今回の目的の一つである

ある場所へ

それは

「横浜美術館」です

僕を知ってる人は「意外!」とか「似合わない」とか言っていそうですが

実は結構好きなんです。

 

今回は横浜美術館が開館30周年ということで

「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」という展覧会に行ってきました

チケットに書いてあるルノアールの代表作

「ピアノを弾く少女たち」が一番の目玉の展覧会でしたが

ピカソ・モネ・セザンヌなど13人の画家の結構有名な絵がたくさん並んでいました。

一点一点じっくり作品を見てきましたが

素敵な作品ばかりで

まさに時間を忘れるとはこのことですね。

良い時間を過ごせました。

たまにはこういった休みも良いですね。

 

ナベのブログの割には酒が出てこない!と思っている方も多いと思いますが

中華街の写真の横(見えないところ)にはしっかりビールが置いてあります😅

では👋

 

 

こんにちは!

とやの店事務の田中です!

最近寒くなってきましたね

寒くなると食べたくなるのが鍋…、

ということで
前日タイ料理のお店で鍋を

食べてきました!

 

パクチーと牡蠣と共に

 

やっぱり鍋は美味しいですね

 

本当はハロウィン🎃の話とか

出来れば良かったのですが、

ダイエット中なのでお菓子我慢してました

 

なので鍋☺

 

風邪などに気をつけて過ごしていきたいと思います!

 

季節の変わり目

皆様こんにちは。

 

工務の野崎です。チラシで眼鏡を掛けた工務スタッフがいれば、その人です。

 

夏も終わりようやく秋が近づいてきた感じがします。近づいているのか、既になっているのかはさておき。

 

季節の変わり目は体調が崩れやすいので、皆様気をつけてくださいね。

 

ちなみに私は

 

ガンガン崩しています。

 

この時期の就寝スタイルに、半そで・半ズボンという元気な小学生スタイルを採用しているため、

 

バリバリ喉傷めてお腹冷えまくってます。自業自得です。

 

そうそう。

 

冬といえば受験。受験生は尚のこと体調管理を気遣わないとですね。

 

受験生にとっては最後の踏ん張りどころです。マイブラザーも受験生という事で気合が入っています。

 

ついこの間は弟の誕生日だったのでプレゼントに

 

・赤本(受験生だから)

 

・ワンピース93巻(娯楽も必要。集めてない)

 

・シュミテクト トゥルーホワイト(健康に気遣って)

 

・ハンドグリップ(フィジカル面も大事だから)

 

をプレゼントしました。凄い苦い顔されました。何故でしょう。

 

皆様も秋の寒さを侮らず、防寒準備をしっかりして万全の体調でお過ごし下さい。

 

 

 

 

 

 

 

って感じで締めようとしたんですけど、非常に味気がない記事になってしまいます。どうしよう。

 

他のスタッフの記事だと写真が貼ってあったりで大変素敵な感じなんです。

 

「じゃあ自分も!」と意気揚々とスマホのアルバムをみてもソシャゲのスクショばかり。

 

唯一貼れそうな画像が

 

 

猫。cat。緩い。

 

物凄い目力が有りますね。

 

猫はコタツで丸くなるってアレ本当なんですか?

 

その絵面見た事がないんですよね。でも日本の原風景的な感じがします。

 

自分もコタツで体を休めて、これからの施工も頑張らせていただきます!

 

コタツ持ってないですけど。

動物

 

こんにちは!

 

平島店、営業の斎藤拓人です!

 

今週末は台風が来て、外はとても危ないので

皆様お怪我などされないようお気を付けください。

 

前に書かせていただいたブログでは

私の休日に良く行く場所について書かせていただきました😀

 

今回は休日に会いに行く動物について書きたいと思います🤓

 

皆様はどんな動物が好きですか?

 

私は最近、犬を飼っていらっしゃるお客様のご自宅に

お伺いすることが多く、犬が好きになってきました🐶

 

私がお客様の玄関を開けると、ワンちゃんが一目散に走ってきて

元気よく吠えてくれます!(嫌われてるわけではないと信じています。)

 

その姿にパワーをもらい、私も気合が入ります!

 

実を言うと、以前の私は犬に少し苦手意識がありました😓

 

それは私が幼少期に犬に噛まれた経験があり、

子供ながらにショックを受けたからです。

 

以来、  犬=噛む

 

という認識があり、恐怖心が残っていました😨

 

ですが、最近は無邪気なワンちゃんの姿に元気をもらい、

今では全く恐怖心はありません😄

 

温かく出迎えてくれるワンちゃんとお客様、

私に元気をくださり、いつもありがとうございます!

 

そのお返しに、私が以前撮った動物の写真を皆様にお送りしたいと思います。😃

 

休日になると会いに行き、撮った写真がこちらです。

 

 

 

 

アルパカです😃

 

たまたま目が合ったので記念に撮影しました😀

 

ぜひ、今度は皆様の好きな動物を教えてください!

 

お待ちしております🤗