
こんにちわ。
亀田店の田中です。
早速ですがみなさんは今年お盆休みはとれましたか?
長い方だと9連休なんて方もいらっしゃったかと思います。
私も6連休をいただきリフレッシュしてまいりました。
と言ってもお盆ですので親戚の集まりや子守で遠出まではできませんでしたが…
せっかくの連休ですので少しでも心身ともにリフレッシュしたいと思い
亀田店の樋野上(ひのうえ)お兄さんに教えていただいたパワースポットへ行ってまいりました!
ご存知の方が多いと思いますが、阿賀野市にある【旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)】です。
旦←この漢字で「あさ」と読むのも知りませんでした…
周りが森林で囲まれなんともご利益がありそうな鳥居のたたずまいです。
鳥居の奥の長い階段を上がると本殿があります。
本殿の出入りは自由でおみくじがなんと無料で引くことができます。
私も早速1枚引いてみました結果「末吉」でした!(写真撮り忘れてしまいました…)
書かれていた内容が今の自分にリンクしていたのであまり神頼みをしない私もビックリ!!!でした。
次は「大吉」を引いた写真を撮ってきて紹介しますね!
その後、本殿の裏手にまわると大きな【御神霊石】に辿り着きました。
わかりずらいかもしれませんがかなり大きいです!そしてすさまじいパワーを感じることができます!
ご利益があると思い触らせていただきました。
これで今年の残りは全力で仕事もプライベートも頑張れる気持ちになりました!!
お盆期間ということもありかなり多くの参拝者の方々で賑わっていました。
みなさんもお時間があれば是非参拝してみてくだい。
私自身パワースポットに行ったのが初めてでしたがこれを機にパワースポットめぐりにハマってしまいそうです…
樋野上お兄さんありがと~(笑
みなさんも良いパワースポットがあれば是非教えてください!
こんにちは
松崎店の安部です。
みなさんにとって夏といえばなんですか?
私は、先日長岡花火に行ってきました🎆
長岡花火といえば、復興祈願花火フェニックスですよね!
今年は15周年バージョンという事で見に行かれた方も多いのではないでしょうか
今回は、そんなフェニックスを近くでも見たいし、遠くからも見てみたいということで2日間に分けて見に行ってきました
どちらも本当に綺麗で、涙なしでは見てられません😭
BGMのJupiterがまた感動を倍増させますよね
まだまだこれから暑い日は続き、明後日からお盆休みという方もいらっしゃると思います。
花火を見たり、、バーベキューをしたり、海に行ったり、夏らしいことをたくさんして令和最初の夏を楽しみましょう🌻🌻
熱中症や事故には気を付けましょうね☀
こんにちは、とやの店の内藤です。
約一年ぶりの投稿になります。
今回も子供の野球の話ですが、今回は三男の学童野球の話です。
現在6年生で山田ホワイトウェーブというチームで背番号は6ですが先発ピッチャーで打順は1番です。
卒業した現在中1の先輩たちの引退後は基礎練習に励んで、3月からはほぼ毎週練習試合を行い。
練習試合では、勝ったり負けたりでしたが、大量得点で負けた事もありました。
4月からは、公式戦が始まり大会に出ては初戦敗退の日々でした。その合間に練習試合を行い
公式戦初勝利を目指して日々練習に励んでいました。親の声援も届かず、なかなか結果が出ませんでしたが
ようやくその日が・・・7月13・14日で開催された大鷲近郷大会ローカルな大会ですが、この大会で公式戦初勝利し準決勝は11対1決勝戦は17対0の圧勝でした。選手は大騒ぎで、監督コーチはじめ父兄も大喜びでした。ちなみに準決勝では、三男が先発完投ランニングホームランまで撃ってくれてホームラン賞で日本ハムファイターズの清宮選手の直筆サインボールまでもらいました。本人は大感激で今は大事にケースに入れて飾っています。
これから、夏休みに入り公式戦もまだまだ続くので、また次の勝利・優勝に向けて頑張ってほしいです。
こんにちは‼
平島店の五十嵐です。
お日様は出てないけども暑い日が続いてます😅
そんな日は冷たいものです😊
西区の青山海岸沿いにあるカフェのスムージーです‼このカフェは店内がおしゃれで時々、お邪魔しています🎵
今日は真っ赤スタッフがいました😓
他のスタッフと違いを比べてみました(^ ^)
全然違う…
日曜、海に行ったそうです🦀日焼けいたそう笑
夏🔆ですね(^^)
私はまだ夏らしいことしていません(T-T)
これから楽しい計画を立てようと思います😆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます