
こんにちは!松崎店事務の大滝です。
先日、愛犬と弥彦へプチ旅行に
行ってきました🐶
チロリくん 2さい
ポメラニアンとチワワのハーフです。
「最近、初めて短髪にしました。」
見知らぬ場所に放たれて緊張しています。
気を取り直して弥彦公園でお散歩♫
小雨が降っていて空いているし涼しい!
楽しそうに走り回っていました💨
宿泊したお宿では食事も犬と一緒🍻
お部屋でひとり留守番させなくて済むので
寂しがり屋のチロでも安心でした😊
お肉もお魚もとってもおいしかったです!
あまりにも人の食べ物を欲しがるので
スイカを少しおすそ分けしました🍉
(真剣に見つめる目線の先はカニ🦀)
翌日、弥彦神社周辺をお散歩して
トッピングが選べるソフトクリームを
食べました🍦
チョコスプレーは袋で購入して
そのまま食べるほど大好きなので
至福の時間でした😆
(こちらはおすそ分け無し)
あまり予定を詰めず、
ゆっくり過ごせた2日間でした。
また涼しくなったら一緒に
お出かけしたいと考えています!
ワンちゃん連れで行けるおすすめスポットが
ありましたら是非教えてください✨✨
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちは!
とやの店事務の藤田です。
今回はお気に入りのカフェをご紹介します😊
西区寺尾台にある「小さな森珈琲」です。
ふわふわなパンケーキが看板商品なのですが、今回はシフォンケーキとラテを注文しました🍰
こちらのお店は21時までやっており、ご飯メニューも充実しているのでディナーにもおすすめです🍝
店内は広々としており、ソファー席もあるのでゆっくり過ごしたい方はぜひ行ってみてください🐻
6店舗全店でお得なキャンペーン開催中📣
メーカー一斉値上げ前の最安値価格は今だけ!
7月21日(日)まで特別価格です🔨
🔻詳しくはこちら
https://www.reform-outlet.com/event/event5.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちはレトロな場所に行くのが好きな工事部の小林です。
先回の長岡市摂田屋の続きとなります。
旧機那サフラン酒製造本舗の同敷地内には個性的なお店があります✨
敷地内には現代の茶屋をテーマにしたカフェがあり、地元の食材にこだわったおむすびや味噌汁、お弁当を味わう事ができます✨
店内をΣp[【◎】]ω・´)パシャ♪
お弁当は4種類が販売されていました
嫁のお土産に購入したのは?
鶏チャーシューのお弁当( ^ω^=)です♪
お土産にプラス1品購入したのは?
こちらの商品です
PS:嫁のお弁当レポです。
鶏チャーシューはシットリ柔らかで凄旨だそうです
また買ってきてコールが入りました(*´艸`*)ププッ
リフォームの事やお困り事の相談は当社にお任せください。
誠意を持って対応させていただきます。
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちはレトロな場所に行くのが好きな工事部の小林です。
先回、長岡市摂田屋に訪問した事を紹介いたします。
休日のドライブで訪れたのは?
長岡市摂田屋ヾ(。・ω・。)デス♪
市営の摂田屋駐車場は無料で停める事ができます。
さらに、身体障がい者用の駐車スペース&トイレも完備✨
今回は醸造の町摂田屋の散策です。
此方は明治から昭和にかけて養命酒と勢力を二分した薬用酒サフラン酒で財を成した長岡の傑物吉澤仁太郎の屋敷と蔵です。
東洋のフレスコ画ともよばれる“鏝絵”で飾られたこの蔵には、十二支をはじめとする17種の動物・霊獣・九種の植物が極彩色に描かれ、全国の左官屋さんたちが「鏝絵日本一」と讃えられています。
鮮やかな色彩を保っています✨
詳しくは↓を参照してくださいね♪
拡大✨
さて、次なる史跡に向かう事と致しますm(_ _)m
リフォームの事やお困り事の相談は当社にお任せください。
誠意を持って対応させていただきます。
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちは!工事部の熊倉です。
最近は暖かくなり天気も良い日が続いて外で過ごすことが多くなってきました。
先日、20数年ぶりにサントピアワールドに子どもを連れて遊びに行ってきました!
新しい恐竜のアトラクションが出来ていたので
遊んでみましたが、、
リアルすぎて子どもがビビりまくり途中で引き返して終わりました、
みなさんも是非一度遊びに行ってみて下さい!
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット