ランチ

こんにちは、亀田店 営業の斎藤拓人です。

 

 

本日は、この前に行ったランチをご紹介させていただきます!

 

 

 

 

カツが食べたかったのでカツ丼に行ってきました!

 

 

とても美味しかったです。

 

 

こちらのお店がどこか分かりますでしょうか。

 

 

分かった方がいらっしゃいましたらコメントで教えてください!

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

🎥公式YouTubeチャンネル

🐦公式X(旧Twitter)

 

 

私のとっておきのお店

こんにちは🤭

亀田店の黒川です。

リフォームアウトレット亀田店のある江南区には

すてきなお店がたくさんありますが、

今日はなかでも私のとっておきのお店をご紹介します🌈✨

(以前のブログも長文でしたがすみません今回も長文です💦)

 

①中華食彩 なな福  さん

私は中華が大好きなのですが、

「あ~今日は美味しい中華が食べたいな~」と思ったら

真っ先に頭に浮かぶのがこちらのなな福さんです!

 

江南区の住宅街に佇むこちらのお店、

陽射しがたっぷり差し込む、明るく清潔な店内は、

カフェのようなカジュアルさもあって居心地抜群🙆

 

私はこちらのお店のインスタもフォローしていて、

インスタでは、毎週紹介される週替わりランチの美味しそうな写真や

料理長さんの鍋振り動画を楽しみにしています✨

(インスタのメニューを見て、よし!これから行こう!と

決めたりします😂)

そんなある日のランチがこちら。

この日は鶏肉の味噌炒めと海老とキノコのグラタンがメイン💕

中華の枠を飛び越えてグラタンまで出してくださる心意気が最高です😍

(とても人気メニューなんだそうです)

どれも具沢山なうえに素材の味わいがしっかり楽しめて、

とってもボリューミーですが美味しくてペロッと食べてしまいます🥰

デザートに必ずついてくる杏仁豆腐もとにかく絶品💕

美味しかった~~💕

また別の日のランチはこちら。

健康診断を2日後に控えていましたが、

お肉やシーフードがゴロゴロ入った八宝菜と点心4種という

この強すぎるラインナップに完全に心を奪われ行ってしまいました・・

結果最高でした・・・💕

でも健康診断の結果は散々でした・・・😅

でも美味しかったから良しとします(笑)

 

美味しいごはんと素敵なお店。このお店を後にするときには

毎回ハッピーな気持ちになって帰ってくるワタシでした🎵

 

 

①小池ろうそく店  さん

贈り物に使わせていただいてる、手描き絵ろうそくのお店🕯

オンラインの他に伊勢丹などでもよく見かけますが、

実店舗は江南区にあり、先日初めてこちらのお店へおじゃましてきました。

事務所兼店舗のこちらには、絵ろうそくがずらーっと並んでいて、

じっくり絵ろうそくを選んでいたら、

かわいい猫ちゃんが隣の事務所からお店へやってきました🤩

ネコ大好きな私は、突然の登場に心のなかでテンション爆上がり💕

おばあちゃんの猫ちゃんなんだそうですが、女性が来ると

歓迎してお店まで出てきてくれるんだそう。

猫ちゃんと事務所のスタッフさんとまったりおしゃべりしながら

素敵な絵ろうそくを選んできました✨

 

あとでHPを見て知ったのですが、この時対応してくださったスタッフさん、

実はこの絵ろうそくの女性絵師さんだったことがわかり、びっくり👀

猫ちゃんがいるお店というのも素敵でした✨

 

③パティスリーランプリール  さん

最後はケーキ屋さん。

森の中のコテージのような、ウッド調が素敵なお店です✨

冬になると本物の暖炉に薪がくべられ、

大きなクリスマスツリーが飾られて、

とっても雰囲気のある店内が大好きです♡

 

こちらのお店には自分にとってのご褒美ケーキがありまして、

自分のなかのヤマ場を無事に越えられた時に

このケーキをいただきに行っています(笑)

このピンクのケーキが

私の験担ぎ?ヤマ場越えケーキです。←へんなネーミングですね

ホワイトチョコとベリーの味わいが

とっても美味しいんですよ!

この他にも目にも美しくて美味しいケーキがずらりと並ぶお店です♡

 

以上長々とすみません💦

江南区に来られた際には、こちらのお店や、

そしてリフォームアウトレット亀田店にぜひぜひお気軽に

お立ち寄りください☺

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

🎥公式YouTubeチャンネル

🐦公式Twitter

 

トップページへ戻る

水族館

こんにちは。
リフォームアウトレット工事部の熊倉です。

 

 

先日、猛暑で暑かったので子どもとマリンピア日本海でイルカショーを見て涼んできました。

 

前の方で見ていて少し水がかかる程度で子どももとても喜んでいました。
イルカタッチが無く少し残念でしたがまた遊びに行きたいと思いました。

 

最近は朝夜寒くなってきましたのでみなさん体調を崩さないように気を付けてください!

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

🎥公式YouTubeチャンネル

🐦公式Twitter

 

トップページへ戻る

はじめての

こんにちは!

先日生まれてはじめて蛇に遭遇した

亀田店黒川です。

 

毎日暑いですねー🌞💦

暑いって何回言ったかな💦

それもそのはず、もう梅雨が明けたそうで、

驚きました💨なんて早いんでしょう💦

 

 

 

 

さてさて。

5月頃のお話になりますが、

人生で一度やってみたかった、

はじめての陶芸に挑戦してきました。

 

体験教室だったのですが、先生がわかりやすく

とても親切に教えてくださったおかけで、

こんな不器用な私でも最後はなんとか形に

なりました☺!

 

ひんやりとしたやわらかな感触と、

変幻自在に姿を変える、まるで生き物のような

動きをする土の不思議さが忘れられない(笑)。

先生いろいろとありがとうございました💐

 

 

合間に出してくださった、紅茶とクッキー。

とても沁みました✨美味しかった。

 

 

そして電動ろくろを使った出来上がりがこちら。

こんな感じになりました。

写真だと見えませんが、底の部分に低めの

「高台」という足というか縁がついています。

 

自分のなかでは、これに和菓子やお浸しを

ちょこんと盛り付けるイメージです。

氷を浮かべたお抹茶も良さそう。

 

仕上げにここに薄い水色の青磁という釉薬を

かけて焼いていきます。

焼き上がりまで残りあと1ヶ月くらい。

待ち遠しいです。わくわく。

 

もしうまくいったら、

今度はコーヒーカップやパン用のお皿を

作ってみたいという野望が

ふつふつと😁。

手作りの器って、愛着が沸いていいものだなーと

思いました。

いくつになっても新しいことに挑戦するのは

刺激的ですね💫

 

 

 

さぁいよいよ夏本番。

水分、栄養、睡眠をたっぷりとって、

体調にじゅうぶん気をつけながら

どうぞ素敵な夏をお迎えください🌴💓

ではでは~🙋

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/

YouTube始めました!

 

どうも❗こんにちわ☀

 

工務の斎藤です😙🛠

 

 

 

久しぶりのブログ投稿ということで、

 

書きたいことが山のよーにあるのですがっっ

 

今回はわがリフォームアウトレット公式のYouTubeについて

 

お話したいと思います😊

 

 

 

 

おそらく、このスタッフブログまで見てくださっている方は

 

YouTubeのほうも見たことある方が多いのではないでしょうか☝

 

上がっている動画には、

 

先日開催されたお客様感謝祭の模様であったり、

 

定期的におこなっている早朝托鉢についてだったりと、

 

様々な内容の動画があります😃

 

そんな中でも、と・く・におすすめなのが…

 

 

 

ひと際人気を博しっ❗

 

再生回数も群を抜きっっ❗❗(1100回笑)

 

私、斎藤がメイン(❓)を務める

 

『💪本気で見せますシリーズ💪』ですっっっ❗❗❗

 

 

一連の工事の流れを、

 

解説を交えながら紹介していく内容の動画になっており、

 

まるで有〇ゼミの〇〇ミのような斎藤が見れちゃいます😘←言い過ぎ

 

 

動画をとおしてあらかじめ工事の流れや

 

注意する箇所を知っておくことにより、

 

ご自身のリフォームの参考になること間違いなし👍

 

まだ見たことない方がいましたら、

 

ぜひ❗一度❗ご覧になってください❗❗❗

 

よろしくお願いします😁

 

 

【公式】リフォームアウトレットチャンネル

https://youtube.com/channel/UCpaaYSKTTGiYs9qtZeYOK_g

 

 

 

ちなみに…

 

動画内で私が着ているつなぎですが、

 

「リフォームアウトレットといえばオレンジだーっ」

 

と意気揚々と着てはみたものの、

 

見る人見る人、口をそろえて

 

アメリカの囚人にしか見えないと言います…

 

 

 

 

 

ミスったかなあ🤔

 

 

 


住まいのリフォーム専門店

リフォームアウトレット

https://www.reform-outlet.com/