
こんにちは
松崎店、営業の原です。
最近の我が家ではアニマルが流行っています。
テレビではアニマルに関する番組をよく見ます。家族みんなでかわいいと癒されます。
先日は東北サファリパークへ行き、ライオンや象、キリンなど多くのアニマルを見てきました。
また、その前には那須どうぶつ王国へ行きカピバラやアルパカや猿などのアニマルに触れてきました。
見ているだけでとても癒されます。
そして、我が家の癒し系アニマルです。
とてもかわいい犬です!
新潟上越6店舗でお得なキャンペーン開催中📣
水回りリフォームをイベント特別価格で!
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
6月25日(日)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
【新潟地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
【上越地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんにちは!事務の小暮です!
家の朝食は最近すっかりパン🍞にコーヒーが定番になりました😊
毎朝コーヒーを挽いてゆっくりと朝食を✨と言いたいところですが、
挽いてある豆をドリップして簡単に淹れるコーヒー☕と大体チーズトーストです🥪
最近は写真の期間限定の日向夏食パン🍞が美味しくてたまに買ってきます。
先日コーヒー☕用に電気ポットをついに買いました✨
注ぎ口が細く、お湯を回し淹れられる!
お茶もコーヒーも温度設定出来る!
お値段以上!ニトリ♪ でした(^^♪
とても使いやすいので気に入ってます!
コーヒーを飲み始めたのは小学校の頃から。
母親が事務の仕事でコーヒー豆の卸会社に勤めていたときに
コーヒーを淹れる道具を一式買ってきたのがはじまり。
来客があると我が家では、お茶の後は決まって、父が豆を挽いて淹れたコーヒーをいつも出していました。
みんなでコーヒーを飲んで、部屋中にコーヒーの香りがする。懐かしい思い出です☕
すっかり年期の入った手挽きのコーヒーミルですが、今も現役!
大切な家宝です☺
取っ手もいい色になってます!
今度休みの日にこのコーヒーミルでゆっくりと豆を挽いて、家族でコーヒー☕を味わいたいと思います💕
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
リフォームアウトレット工務部の今井です。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は子供等を連れて連日公園に行きました!
普段我が家は0歳児が1人いるので
お出かけもそんなに出来ないのですが、
天気も良かったので長男と次男は
久々の公園を満喫してくれたみたいです。
もう少し子供が大きくなったら遠出も早く
したいなぁと思ったGWでした!
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
とやの店・亀田店所属の吉田です。
本日のランチを紹介します。
月に2回は食べているおすすめの一品となります。
みかづき カレーイタリアン
是非!
新潟上越5店舗でお得なキャンペーン開催中📣
水回りリフォームをイベント特別価格で!
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
5月2日(火)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
【新潟地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
【上越地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット
こんばんは😀
亀田店黒川です。
今週はお休みをいただき、
私の大好きな東京ディズニーランド(TDL)へ
行ってきました🏰
以下ものすごい長文になってしまったので、
もしご興味ある方がいらっしゃいましたら
よかったらお付き合いください💦
TDLは明日4/15で記念すべき開園40周年を
迎えます✨️🎉
私が行った4/10は園内の40周年の準備が整い、
メディアなどの報道関係者がズラリと来ていて、
いよいよ周年イベントが始まる!という期待に
満ちた雰囲気✨️✨️✨️
そして40周年を記念したパレード
『ハーモニー・イン・カラー』
も観ることができました!!
40周年のテーマソングがとにかく最高に
かっこよかったのと、なんといっても注目は、
コロナ禍の影響でダンサーさんが㊗️3年ぶりの復活!!
出演者の皆さんの笑顔がキラキラと輝いていて、
ダンスに喜びと気合いが爆発していて
私たちゲストとの一体感を感じられる
本当にいいパレードでした🎉!!
今までのパレードのいいところと、
新しいディズニーの時代も感じさせる、
私は歴代のパレードの中でもとても好きな
パレードになりました!!
コロナ禍を経験して、やはり人と人とのふれあいを通した感動って素晴らしいなと思いました。
パレード初登場のモアナもすごく力強くて
カッコよかった!!
パレードの大トリは、巨大な圧巻のフロートで登場のミッキーとミニー✨!!
やはりオーラが違いますね。
そして40周年は、パークで働くキャストさんとも
コミュニケーションが取れるアイテムが登場
していました!
それがこちら!
ドリームガーランドカードです!
お土産を購入した際に、レジのキャストさんが
「こちらのカードをご存じですか😄?」
と、このガーランド型のカードをくださいました☺
「もし良かったら、誰かに気持ちを伝える時に
使ってください😄」とのことでした🌈
私は早速このカードをくださったキャストさんへ
「こんな素敵なアイテムをくださってありがとう
ございます✨」という気持ちを込めて
『ありがとう!』と書かれたカードをちぎって
お渡ししました🎵
(写真真ん中の三角に切れてるところ)
キャストさんも、いいんですか💦?!と恐縮
されていましたが、こういう心があったかくなる
ようなコミュニケーションがディズニーの
いいところだな~😆と思いましたし、
自分の仕事にも活かせるようになりたいなと、
すごく学びました✨
40周年は『ガーランド』が人と人をつなぐキーアイテムになっていて、
全キャストさんが色とりどりの可愛いガーランドをネームタグに着けていてとても華やかでした✨
そしてこの方もしっかり胸元のネームタグに
赤いガーランドを着けていました!
そう!イタリア系宇宙人の
トニー・ソラローニ店長です!
彼は宇宙系ピザ屋さんの地球1号店の店長で、
なんといってもこのお店の見処が、
太陽熱を使って一度に5000枚のピザ🍕を焼けること!
お店の外にはそのソーラーシステム
PZ-5000が設置されています🙌
カッコいいですよね🎵
このお店のピザが食べたくなったら、
ご注文は『ZENITH-9909』という番号に掛けてね!
ということです(笑)。
そんなユーモアに溢れたディズニーのソーラー
システムですが、
実は実際に世界のディズニーテーマパークでは
昔からソーラーシステムを活用されていて、
日本では、夜のパークを彩るあの大人気の
エレクトリカルパレードがこのソーラーシステムで
動いているそうです。
パークの裏側にある本社ビルには
9つのソーラーシステムが設置されていて、
そこで蓄電され、毎晩私たちゲストを
光のパレードで楽しませてくれている、
というわけです。
そして海外ではなんと、ソーラーパネルが巨大な
ミッキーの形をしているところもあるとか☺️!
(使用されているソーラーパネルは、その数なんと48000枚!)
なんとも夢がありますね✨✨️
ソーラーを身近に感じられるお話でした🌈
と、まだまだお話が尽きそうにないので
今日はそろそろこの辺で。。。
長々と大変失礼致しました💦
お付き合いくださってありがとうございます🙏✨️
それではまた~🙋
新潟上越5店舗でお得なキャンペーン開催中📣
水回りリフォームをイベント特別価格で!
対象のお風呂・キッチンには人気No.1のオプションを無料でプレゼント!
5月2日(火)まで開催中🔨
🔻詳しくはこちら
【新潟地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/n-event.html
【上越地域の方】
https://www.reform-outlet.com/event/j-event.html
住まいのリフォーム専門店
リフォームアウトレット