
平島店の五十嵐です。
少し雪がチラ、ホラ❄
春の訪れを感じていたのに・・・
寒暖差は体調を崩しやすいので、体調には十分に気をつけてください‼
本日は、上越アコーレ店 坂井さんが
工務 野崎さん指導のもとトイレ施工研修に新潟に来ていました😊
坂井さんは、昨年の暮れに入社された、明るく元気なスタッフです😁
挨拶がとっても元気があっていいんです🎵👌
では本日の研修の様子です☀
▽トイレ撤去後、リフォーム用トイレ配管を工事するトイレの配管の長さにカット
▽長さを合わせた配管をセット 野崎さんのヘルメットを借りてます🖕
▽トイレ取付
と、昨日は2件、
本日はトイレ入替えを1件行ったようです。
日に日に上達しています💪✨
いづれは、皆様のお住まいのトイレ入替をさせていただくと思います。
お客様に喜んでいただけるよう、頑張りますので
よろしくお願いします。
平島店の五十嵐です。
3月半ば!もう少しで4月!
4月というと「始まり」「スタート」と、印象があります。
暗いものに目を向けてばかりではなく、新しいことに挑戦する💪
ワクワクするような前向きなスタートを切りたいと思う今日この頃です😆
嬉しいニュースがありました✨
当社、工務スタッフ3人がTOTO株式会社さんより感謝状をいただきました!
★お客様からのコメント★
仕事が早くキレイな仕事でした。
感謝です。
まじめにコツコツ職人ですね。
マナーも良好でしたよ。
朝早くからありがとうございました。
おかまいできなくすみませんでした。
と、とってもお褒めの言葉をいただきました😆
ありがとうございます🌟
工事中はお客様にストレスを与えてしまいますので
これからもマナーには十分に気をつけ、
喜んでいただけるように、頑張ります‼
こんにちは!
亀田店事務担当の黒川です。
連日のようにコロナウイルスの情報が飛び交っていて本当に心配ですよね😨
私も自分の出来る範囲で予防しようと、
うがいと換気と手洗い30秒!🙌を毎日実践中です。
牛乳が余ってしまっているというニュースを見てからは、
よく飲んでいるコンビニのコーヒーをカフェラテに替えて注文したり、
クリームシチューを作ったりして、僅かばかりですが自分も協力して
いけたらな、なんて思う今日この頃です。
さて。そんな中でも3月の亀田店には新しいキッチンが続々と入荷していますので、
その中からひとつご紹介いたします😊
🍴クリナップキッチン ステディア🍴です。
キッチンの中でも機能的でとても人気の高いメーカーのひとつ
クリナップさんのシステムキッチン。
機能はもちろんですが、私は今回こちらが気に入っています。
全体的に春らしいナチュラルなカラーのキッチンをこちらの取っ手がぴりりと引き締めていて、
大人っぽい雰囲気に仕上がっています。
見た目はわりと繊細ですが、握ってみると安定感もあり、引き出しやすくてとても使いやすくなっています。
お店の入口では、スタッフからお裾分けしてもらったチューリップの球根から
すくすくと葉っぱが伸びてきていて、本格的な春ももうすぐこそまで🌷
ぜひお近くにお越しの際は春を感じにお気軽にご来店ください😊
暖かくなり、花粉症に悩まされている
平島店の五十嵐です😓
先日、平島店の外観リニューアルの様子を
紹介させていただき、
完成✨
しました😆
Before
After
以前よりも明るくカッコイイ外観になりました😊
色を変更するとこんなにも印象が変わります🌟
色は白をベース、オレンジをアクセントと2色でまとめると
バランスがよくなりますよ🎵
参考にしてみてください😄