浴室脱衣場改修工事をされた 新潟市北区K様
松崎店店長/シニアアドバイザー
藤澤 美喜 ふじさわ みき
【お客様インタビュー】<キッチン編>&リフォームアウトレットの安さの秘密とは⁉
その1:ユニットバスを外したらどうなっている? 長年使用したユニットバスを外した壁や床の状態がどうなっているのか気になりませんか? その2:水平・垂直での設置 ユニットバス取り付け時の大事なポイントとして、水平垂直での設置についてご紹介します。 その3:ユニットバスの搬入方法 最後にこれはよくお客様に質問されるのですが、ユニットバスをどのようにして運びいれるのか、ご紹介しますのでお楽しみに!
こちらが本日の現場です。 古いユニットバスから新しいユニットバスへと生まれ変わります。 まずは既存のユニットバスを解体していきます。 ユニットバスの解体にかかる時間はタイルのお風呂とは違い、とても短いです。 約半日あれば終了します。 そんなに早く終わるんですね! 解体が終わったようですね。
やっぱり湿気もすごいし、壁や柱は腐っていたりするんじゃないですか? そう思いますよね。では、ご覧ください! あれ?壁も柱も想像していたより全然キレイ! そうなんです。ユニットバスは浴室の中に箱を組み立てるような構造になります。 そして、その箱と浴室自体の天井、床、壁はぴったりとくっつくわけではなくそれぞれ空間ができます。 その空間部分は空気が流れ湿気が溜まりにくくなっています。 なので、このように長年使用していても、壁や柱などが綺麗な場合が多いんです。 そうなんですね!てっきり木の部分などがボロボロになっているのかと思っていました。 それではもう少し詳しく見ていきましょう! まずは配管のチェックです。今回のユニットバスではポリブデン菅という種類の配管が使用されていました。昔のタイルのお風呂の場合、鉄管が使われることが多く、長年使用していると腐食したり、錆が出たりすることがあります。 それに比べポリブデン菅は劣化しにくいという特徴があります。 なのでこのように配管の状態もとても良いですね。 次に壁の状態もチェックしましょう。 湿気を好むあの厄介な虫…シロアリが発生する場合があるのです。これもタイル風呂の方が可能性としては高いのですが、ユニットバスでもないとは言い切れません! なのでそのような部分もしっかりとチェックが必要です。 このお宅はとても状態が良くシロアリの心配は無さそうですね。 タイルのお風呂に比べると、ユニットバスには様々な利点があるんですね! そうなんです、お掃除もしやすいですし、断熱性能も格段にアップしますよ! それではお風呂の取り付けを見ていきましょう。
ユニットバスは、四角い箱が組み立つよう設計されています。その中でシャワーを浴びたり湯船につかったりしたときにしっかりと排水が行われるよう精密に作られています。 その精密に作られた構造を十分に発揮するには、ユニットバスを水平・垂直に設置しなければいけません。 まずは水平の調整ですが、浴槽と洗い場を置くためのこの「架台」を設置する際に行います。 レーザーを使って架台の脚の高さを細かく調整し、水平になるようにします。 ここが脚の部分ですね。こうやって細かく調整することで傾きのないお風呂になるんですね! 水平をしっかり測って、「架台」が設置できました。 その上に洗い場部分となる床を設置します。 ユニットバスの取り付け作業は基本的に2名で行います。1人が浴室内で作業を行い、もう1人が別の場所でユニットバスの壁部分となるパネルの準備をしていきます。 シャワー用のバーを取り付けたり、鏡を設置するための金具を付けたり、蛇口などを取り付けるための穴も開けます。 そのお宅ごとに合わせたカスタマイズがこうしてできるわけですね!
新しいユニットバスは浴槽が大きいから少し浴室の壁などを壊さないと入らないんじゃないですか? お客様にもそう思われる方が多くよくご質問いただくのですが… ユニットバスは、扉部分を外すだけでほとんどの浴槽が搬入できるのです! え!そうなんですか? 運び入れる様子をご覧ください! 2人がかりで慎重に運び入れてますが、浴室部分の扉を外しただけで、その他の部分を壊すことなく搬入することができました。 本当ですね!お風呂の工事となると大がかりな工事をイメージしてたんですけど、今の家を壊したりせずそのまま入れることができるんですね。 ただし!これには事前のしっかりとした調査・採寸が必要不可欠です! 営業スタッフがお宅に伺った際に搬入経路の寸法をしっかりと図って確認します。 次に、ユニットバスの壁部分となるパネルをはめるための枠組みを作っていきます。 先ほどポイント2で「水平」の調整をする様子をご紹介しましたが、この枠組みを組み立てる時に今度は「垂直」の調整を行います。 1本1本しっかりと垂直を測りながら、枠組みを組み立てていくことで歪みのない四角い箱ができあがるのです。 その枠組みにもう1人が準備をしていたパネルをはめていきます。 パネル同士のつなぎ目はこのように目地材と呼ばれるものを使って隙間ができないよう埋めていきます。 天井も周りのパネルを傷つけないように慎重に上げて、隙間ができないようしっかりとはめ込みます。 こうやってつなぎ目を全部塞ぐことで、防水性や気密性がアップして冷えにくい浴室につながるんですね! 床と壁のつなぎ目もこのコーキング材というものを使い隙間をしっかりと塞ぎます。 ポイント1でご紹介したとおり、ユニットバスのパネルと壁の間にはこのように隙間ができます。 天井もご覧の通り、このような空間ができているんです。 天井にこんな空間ができていたんですね! でもこの穴は何のために開いているんですか? この穴は点検口といって換気扇を点検メンテナンスする際に開けて使用します。 配管を接続して、水の漏れがないかをしっかりと確認します。
【ビフォーアフター】築30年のリビングをリフォーム!
山際:こんにちは!リフォームアウトレットとやの店の山際です。
前回のワンコイン当選のお客様インタビューは見ていただけましたか?
気付いた方もいるかもしれませんが、ワンコイン当選のお客様、他の箇所もリフォームをしているんです!キッチンが500円ならという事で、他の箇所もリフォームしていただけたんです。
内容がリビング改修になりまして、とても良い空間になったのでご紹介したいと思います!
今回のリフォームは水回り商品の入れ替えとリビングの内装工事、収納スペースの新設です。
元々大きな家具の収納棚があり、隣にはパソコンデスクがありました。
・収納を増やしたい
・見えないようにしたい
というご要望がありましたので、扉付きの収納を造作しました。
パソコンデスクも作り付けにし、スペースの有効活用をご提案しました。
そうすることで、一体感が出て、スペースを無駄なく使えるようになりました。
また、床は今流行りのグレーアッシュカラーで、お部屋の壁紙は白。白は膨張色なので実際の部屋の広さより広く感じる効果があります。
その他に、お客様のご要望として、カウンターで食事がしたいとのことでしたので、椅子に座った時の高さに合うカウンターを造作しました。
カウンターの材質はタモ材といって、傷に強くカウンターに適した材料を使用しました。とても触り心地が良く見た目が綺麗だと評判です。
それでは、ビフォーアフターをどうぞ!
山際:こんにちは。先日はワンコインのインタビュー、ありがとうございました。リフォームが全て終わって、全体の感想を教えていただいてもよろしいでしょうか?
お客様:リビングに大きな棚を付けてもらったりとか、カウンターの所に造作で棚を付けていただいたので、今までは雑然とものがリビングに出ていたものが全部しまえて、快適に過ごさせていただいております。
山際:ありがとうございます。なぜワンコイン当選以外のリフォームをしようと思ったのか教えていただけますか?
お客様:以前からもリフォームの事は考えていたんですが、一箇所ずつやるのであれば、全部まとめて
1回でやったほうが良いのではないかなと思っていたところ、今回キッチンのワンコインが偶然当たったというのが今ですね、というようなきっかけだったのかなというところで、どうせやるのであれば浴槽、リビングと、直すところは今のうちに直しておこうかなと思ってリフォームにこぎつけました。
山際:ありがとうございます。
では今回、色々棚を増やしたりというところで、私の提案という部分ではいかがでしたでしょうか?
お客様:そうですね、山際さんに提案していただいて、今は本当にその棚を付けて大正解だったと思っております。
山際:ありがとうございます。
非常に喜んでいただけて頑張って良かったなと思います。本当にありがとうございました。
また何かありましたらいつでも相談していただければと思いますので、この度はありがとうございました。
山際:今回の動画、お楽しみいただけましたか?
住まいに関するお悩みは何でもご相談ください。
水回りについては県内一の安さが自慢です!
それではまた、次回の動画をお楽しみに!
キッチン改修工事をされた 新潟市西区O様
2級建築士/シニアアドバイザー
小菅 美和子 こすげ みわこ
失敗しない!お風呂リフォームの秘訣をお伝えします
恵一郎:こんにちは!リフォームアウトレット工事部の恵一郎です。
今回は高額な費用をかけてお風呂のリフォームをされる方に、失敗しないお風呂リフォームの秘訣をお伝えします!
建築に詳しくない人にも理解してもらえるようにすごくわかりやすく説明しますので、ぜひ最後までご視聴ください!
あなたはお風呂リフォームを検討される時に、どのようなことを基準にされますか?
品質ですか?予算ですか?それともアフターメンテナンスや保証についてですか?
私たちリフォームアウトレットでは、1年間に500件を超えるお風呂をリフォームしていますが、多くのお客様が品質、ご予算、アフターメンテナンスを重要だとお考えのようです。
では、失敗しないお風呂リフォームについて詳しく説明していきます。
お風呂リフォームの工事費用の内訳は大きく分けて、
・ユニットバスなどの商品代
・ユニットバスを組み立てたり水道管を接続したりする工事費
・既存の住宅部分に傷をつけないようにする養生費などの諸経費
の3つに分類されます。
ではまずユニットバスなどの商品代についてご説明します。
お風呂リフォームで人気があるメーカーベスト3としては、皆さんもよくご存じのTOTO、LIXIL、Panasonicがあげられます。
3社とも一流メーカーですよね。そこで皆さんにお聞きしますが、もしあなたがこの3社のうちで気に入ったメーカーのお風呂を選ばれたとします。もちろん3社の商品の品質には問題ないはずですから、そのメーカーのユニットバスは少しでもお安く買うことがれきればお得になりませんか?
国内の一流メーカーの商品であれば価格が安いほうが絶対にお得になります。
次に工事費について説明します。
大抵のリフォーム会社は、ユニットバスの組み立てや配管工事を外部の会社に発注して工事をしています。
言い換えればほとんどの場合、下請会社に一括して発注しています。
元請け会社から直接発注された下請会社の職人さんが工事をするのであれば、工事品質に問題がある場合は少ないと思うのですが、ここで問題になるのは、工事を依頼された下請会社から、さらにその下の孫請け会社が工事を担当する場合です。
お客様と元請け会社の社員とで打合せをした内容が正確に伝わっていないケースが数多く見受けられ、工事費用が高いわりに内容が雑になることも散見されます。
これらのことから工事を担当する技術者は、下請け会社の職人さんよりも、元請け会社の社員が直接工事をする方がお客様にとってすっごくメリットがあります!
具体的には、お客様のご要望を直接お聞きすることで全て工事に反映させることができます。費用面も会社の元請け会社の社員が工事を担当するので、外注業者よりも安い価格で行えます。
そしてこれも重要ですが、将来お湯が出ない、排水管が詰まったなどの不具合が発生した時も、即日お宅に伺って不具合を直すことが出来ます。自社工事スタッフが在籍している大きなメリットの一つです。
今までご紹介してきた事をまとめるとこのようになります。
⓵一流メーカーの商品は価格が安い方が絶対にお得!
⓶工事を担当する職人は外注業者の職人ではなく元請け会社の社員が工事を担当することで価格が安くなるだけでなく数多くのメリットがある
リフォームアウトレットでは、TOTO、LIXIL、Panasonicなどの一流メーカーの水回り商品を、メーカー直結で仕入れをしています。
そして、お風呂リフォームでは年間500件以上のリフォーム工事を手掛けています。メーカー直結の大量仕入れにより、新潟県下最安値の商品価格を実現しお客様にご提案しています。
次にリフォームアウトレットの自社工事体制についてご紹介します。リフォームアウトレットでは10人の工事部スタッフが社員として業務しています。もちろん全員がメーカー研修や社内研修を受けていますので、技術レベルは高いです。
そしてたとえ急なご要望でもお客様のお宅で、お湯が出ない、排水管がつまったなどの不具合が発生した時は、我々10人の工事部スタッフがすぐに駆け付けて、不具合の解消に務めます。
リフォームアウトレットの特徴、お分かりいただけましたか?
僕の説明はこれで終わりになりますが、お風呂リフォームを検討されている皆さまには参考になりましたでしょうか?
ぜひ、安い費用でご満足のゆくお風呂リフォームが実現することを、私恵一郎も願っています!
最後までご視聴いただきありがとうございました!
洗面台水栓交換工事をされた 上越市T様
リフォームアドバイザー
土屋 永 つちや えい
内付けサッシ取付工事をされた 上越市H様
先進的窓リノベ2024事業
補助金を利用して、お得に4カ所内窓を取り付けました!
選定機器
窓リノベ2024グレードS インプラス引違2枚建て |
工期
1日間 |
工事費用
24.8万円(税込) 窓リノベ2024補助額:18.9万円 |
窓 事例一覧
浴室改修工事をされた 三条市K様
リフォームアドバイザー
樋野上 政光 ひのうえ まさみつ
トイレ改修工事をされた 新潟市北区M様
築30年
ワンコインセールご当選で、将来を考えたトイレ空間へのリフォーム。
選定機器
トイレ: | Panasonic アラウーノS141 |
---|---|
手洗い器: | TOTO コンフォートシリーズSサイズ |
工期
3日間 |
恵一郎:こんにちは!リフォームアウトレット工事部の恵一郎です。
皆さんが普段なかなか見ることができないリフォームの裏側をご紹介する、本気で見せますシリーズ!
今回は、【本気で見せます!お風呂編~ユニットバスからユニットバスへの交換~】
スタートです!
ナビゲーターのリナです。本日も皆さんと一緒に見ていきたいと思います。 【本日の取付商品 TOTO サザナ】